【お急ぎください】1/7火より新年度入会申し込み開始

お知らせ

いつも校舎HPをご覧いただきありがとうございます。副校長の葉梨です。

英単語長は速読英単語よりターゲット1900派です。

本日1/7火より「新年度入会申し込み」が始まりました。すでに13時の開校からお電話で申し込みを承っております。

<新年度保護者説明会日程>
1月19日(土) 10:00~11:30
2月1日(土) 13:30~15:00

<新年度入会試験> 

※保護者説明会と同時に実施いたします。
1月19日(土) 10:00~11:30
2月1日(土) 13:30~15:00

●入会試験について

クオードは、お預かりしたお子様の学習意欲や学習習慣を育み、勉強の楽しさを感じてもらいながら成績を伸ばして難関校・人気校の合格を勝ち取る進学塾です。
クオードでは入会時に標準的な成績だったお子様が千葉高や千葉東高の合格を勝ち取る、あるいは入会時には勉強に苦手意識のあったお子様が木更津高や長生高など地域トップ高の合格を勝ち取ることが毎年多く見られます。
クオードの入会試験は最初から難問が解けるお子様を選抜するためのものではありません。「小中学校で学ぶ各科目の基本的な事項が身についているか」「テストに向けて一定の準備ができるか」を確認するために実施しております。

出題範囲は現学年の既習範囲のみ、基礎的な問題を中心に出題します。事前に練習用の対策プリントをお渡しし、そのプリントからも同じ問題を多く出題します(算数/数学において計算する数字を変更することはございます)。対策プリントの問題を解けるよう準備していただければ十分に合格基準に到達します。校舎にお越しいただければ対策プリントの内容もご確認いただけますし、不安な内容がある場合はクオードの教師が合格に向けたアドバイスをさせていただきます。

なお、学力別クラス編成となる学年については、このテストの結果をもとに最初のクラスをご提示します(入会後は定期的に行われるテストの結果でクラスが推移します)。

<新年度授業開始>
3月6日(木)

すでに満員間近の学年もあります。指導の質を保つために、無理なクラス増をすることはございません。
新年度、新学年を境に入塾・転塾をお考えの方がいらっしゃいましたら、まずはお問い合わせください。

お申込み、お問い合わせは以下のフォームからお願いいたします。

●授業開始までの流れ

資料請求 (資料請求はこちら

入会試験お申し込み (入会試験お申し込みはこちら

入会試験

入会のお手続き

入会ガイダンス

初回授業開始

※別途「クオード説明会」「算数道場体験会」などのイベントも開催しております。
 (クオード説明会のお申し込みはこちら
 (算数道場体験会のお申し込みはこちら

※お電話によるご案内は、
以下にある最寄りの各校舎まで
お電話ください。