高校受験に強い千葉の進学塾クオード

QUARD
  • クオードについて
    • クオードについて
    • クオードの考え方
    • クオードのシステム
    • クオードの学習環境
    • クオードのイベント
  • 指導内容
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部
    • オプション講座
  • 入会・料金のご案内
  • 合格実績
  • 校舎案内
  • よくあるご質問
  • マイページのご案内
資料請求
資料請求
  • クオードを知る

    • クオードについて
    • クオードの考え方
    • クオードのシステム
    • クオードの学習環境
    • クオードのイベント
  • 指導内容

    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部
    • オプション講座
  • 校舎案内

    • 校舎一覧
    • クオード姉崎校
    • クオードちはら台校
    • クオード木更津校
    • クオードおゆみ野校
    • クオード鎌取校
    • クオード茂原校
  • インタビュー

    • インタビュー
    • 合格体験記
  • 入会・料金のご案内

    • 入会・料金のご案内
  • 合格実績
  • お知らせ
  • よくあるご質問
  • マイページのご案内
  • プライバシーポリシー
資料請求

News クオード茂原校からのお知らせ

  1. トップ
  2. 校舎案内
  3. クオード茂原校
  4. クオード茂原校からのお知らせ
  5. 季節行事
  • お知らせ
  • イベント
  • 入試情報
  • 季節行事
  • すべて
No Image
茂原桜まつりへ行ってきました! 2025.04.01
No Image
メリークリスマス! 2024.12.25
  • パンフレットのお取り寄せ
  • 各校舎へお電話で問い合わせ

※お電話によるご案内は、
以下にある最寄りの各校舎まで
お電話ください。

QUARD
  • クオードを知る
    • クオードについて
    • クオードの考え方
    • クオードのシステム
    • クオードの学習環境
    • クオードのイベント
  • 指導内容
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部
    • オプション講座
  • 校舎案内
    • クオード姉崎校
    • クオードちはら台校
    • クオード木更津校
    • クオードおゆみ野校
    • クオード鎌取校
    • クオード茂原校
  • インタビュー
    • 合格体験記
  • 入会・料金のご案内
  • 合格実績
  • よくあるご質問
  • マイページのご案内
  • お知らせ
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • 資料請求
マイページ(在校生専用)
  • X
  • quardofficial

    クオード中学準備講座が1月よりスタートいたします。
中学入学前だからこそできる、定期テストに向けた数学と英語の万全の準備をクオードで!

12月14日(土)、1月5日(日)には現小学6年生の保護者様を対象とした保護者会も実施します。
中学の定期テストの準備の仕方、高校入試に向けた準備など、クオードが積み上げてきた実績とデータを基にお話しいたします。
クオードにお通いでない方のご参加も大歓迎です。
ご興味ある方はお気軽にクオードへお問合せください!

間もなく始まる中学校生活に向けて、まずはクオードの準備講座をクオードの教師、仲間と一緒に頑張りましょう!

#QUARD #クオード #千葉県 #進学塾
#中学準備講座 #数学 #英語 #小学6年生 
#姉崎 #ちはら台 #木更津 #おゆみ野 #鎌取 #茂原
    本日、いちはらクオードの森で「第2回 いちはら子どもしぜんがっこう」が開催されました❗️

「里山を遊び尽くせ!」をテーマに謎解きウォークラリー🔍にサイエンスワークショップ🧪を行いました!
大自然を舞台に、頭と体を思い切り使った1日になりました。沢山の笑顔と歓声が森の中に響いていました!ウォークラリー後に食べたあったかい豚汁も、おかわりの列ができるくらいの大好評!
最後はクリスマスイルネーション🎄の点灯式。みんなでカウントダウン!点灯の瞬間は大歓声!最高のフィナーレになりました!
いちはらクオードの森のイルミネーションは毎年大人気です。是非みなさんもお越しになって下さい!

#QUARD #クオード #進学塾 #千葉県
#いちはら子どもしぜんがっこう 
#市原市 #小学生 #謎解き #サイエンスワークショップ 
#山崎詩郎 先生
#いちはらクオードの森 
#いちはらクオードの森イルミネーション
    ハロウィンの様子② #QUARD #クオード ハロウィンの様子②

#QUARD #クオード #千葉県 #進学塾
#中学生 #小学生 #ハロウィン
#姉崎 #ちはら台 #木更津 #おゆみ野 #鎌取 #茂原
    今年も🎃ハロウィン🎃の季節がやっ 今年も🎃ハロウィン🎃の季節がやって来ました!
クオードでも先生たちがさまざまなコスプレをして生徒をお出迎え‼️
今回は各校舎の様子をお届けします!

授業もいつもと違う雰囲気の中で行われ、生徒たちも楽しんでいました!
お菓子をもらった生徒はちゃんと合言葉を言ったかな?

✨Trick or Treat✨

#QUARD #クオード #千葉県 #進学塾
#中学生 #小学生 #ハロウィン
#姉崎 #ちはら台 #木更津 #おゆみ野 #鎌取 #茂原
    本日から2日間に渡り、鴨川青少年自然の家にて「🔥中1数学合宿🔥」が行われています!

先週の「中2数学合宿」に引き続き、中1合宿のテーマは「方程式」となっております。こちらもこれからの定期テストや入試に欠かせない分野となるので、この合宿で「解く力」をしっかり鍛えていきます!

今日の午前〜夕方まではレベル別特訓が行われ、レベルによってクラスを分けて特訓を行なっています。クラスによって扱う内容も異なるので、それぞれの実力に合った特訓を受けることができます。

まだまだ合宿は始まったばかり!自分をどんどんレベルアップさせていこう❗️

#QUARD #クオード #千葉県 #進学塾
#中学1年生 #数学 #方程式 #数学合宿 #数学やろうぜ
#姉崎 #ちはら台 #木更津 #おゆみ野 #鎌取 #茂原
#鴨川青少年自然の家
    📢イベント告知📢
11月24日(日)いちはらクオードの森で「第2回いちはら子どもしぜんがっこう」を開催します‼️
市原市内在住の小3~小6の親子50組100名を無料招待いたします。

謎解きウォークラリー🚶‍♂️やサイエンスワークショップ🧪など自然の中で楽しく学べるプログラムになっています!
最後は✨イルミネーションの点灯式✨!すでに多くのお申し込みを頂いております。
是非、お早目にお申し込みください❗️

お申込はクオード公式HPの専用バナーよりお願いいたします‼️

#QUARD #クオード #進学塾 #千葉県 #市原市 #小学生
#姉崎 #ちはら台 #木更津 #おゆみ野 #鎌取 #茂原
#いちはらクオードの森
#いちはら子どもしぜんがっこう
#山崎詩郎 #サイエンスワークショップ 
#いちはらクオードの森イルミネーション
    10月5日、6日の2日間、「上総いちはら 10月5日、6日の2日間、「上総いちはら国府祭り」にクオードブースを出展させていただきました‼️

お祭りに参加されていた沢山の方々に、謎解きの問題に挑戦してもらいました!問題はクオードの先生が作成したもので、全員「答えは何だろう…?🤔」と一生懸命考えていました。また、クオード生もたくさん来てくれて会場は大賑わい!

そして、くおにゃんはいつも大人気です!一緒に写真📷を撮ったりなど、ひっぱりだこでした!

最後には圧巻の花火大会🎆、とても盛り上がった2日間でした✨

#上総いちはら国府祭り #市原市
#QUARD #クオード #千葉県 #進学塾 #高校受験
#小学生 #中学生
#姉崎 #ちはら台 #木更津 #おゆみ野 #鎌取 #茂原
#くおにゃん
    10/5(土)から鴨川青少年自然の家にて1泊2日で行われている、「クオード中2数学合宿✏️」の様子をお届けします‼️

毎年行われている数学合宿ですが、今年も多くの生徒が参加してくれました!
テーマは「🔥関数徹底演習🔥」であり、関数は高校入試でも必ず出題される分野であるため、来年の高校入試に備えて、2日間しっかりと関数を解くための力を鍛えていきます。
実際の特訓は習熟度別にクラスを分け、関数が苦手な人・得意な人それぞれに合った内容を行なっています。

また参加した人には限定の「クオード数学Tシャツ👕」が配られ、みんなで成長するという「一体感」も育んでいます。

ここでしっかり鍛えて、これからの定期テストなどへの大きなアドバンテージにしていこう!💪

#QUARD #クオード #千葉県 #進学塾 #高校入試
#中学生 #数学 #関数 #数学やろうぜ
#姉崎 #ちはら台 #木更津 #おゆみ野 #鎌取 #茂原
#鴨川青少年自然の家
    こんにちは❗️クオードおゆみ野校校長西山です‼️

17日をもって前期レギュラー授業が終了しました。
20日(土)からいよいよ夏期講習開始!
校舎の装いも夏一色!夏はガリガリ勉強し、過去最高の勉強量📚を確保しましょう!
そして、夏の一大イベント「🔥中3夏期合宿!🔥」
今年のテーマは「Go Beyond The Limits!」
己の限界を超え、第一志望校までの距離を詰めよう!
校舎対抗戦という事で、おゆみ野の中3は、気合十分!
おゆみ野校絶対優勝‼️

ということで、恒例のクイズです。
夏になると騒がしいくらい鳴いている「セミ」。

そんなセミがたくさん鳴いている屋外で電話をした時、電話の相手にはセミの声はどう聞こえるでしょうか?

1.普通にセミの声として聞こえる

2.強風が吹いている音のように聞こえる

3.セミの声は聞こえない

クイズの答えは、各校舎の先生まで・・・!

#QUARD #クオード #進学塾
#夏期講習 #受験生 #中学生 #小学生
#姉崎 #ちはら台 #木更津 #おゆみ野 #鎌取 #茂原
    こんにちは!クオードおゆみ野校副校長の鈴木敬正です。
社会科を主に担当しております。

クオードは、現在、#夏期入会生募集中 です!お問い合わせお待ちしております!7/6(土)14:00〜夏期入会説明会開催します。

さて、皆さん!7/3から#新紙幣 が発行されました!
皆さんは、実物をもう見ましたか?
私も本日、手に入れました!
(銀行🏦が激混みでした。。)
手に取ると時代の変化を感じます。

そこで、新紙幣💴にまつわるクイズを出題です‼️
紙幣の顔となる肖像の人物の選考基準は、

①肖像彫刻の観点からみて、品格のある紙幣にふさわしい肖像であること。
②肖像の人物が国民各層に広く知られており、その業績が広く認められていること

その他にもう一つ、「肖像となる人物の写真」に関して条件があります。
その条件はなんでしょう?

以下のA〜Dのうちから1つ選んで、「投票」で回答してみてください!

A.髭がない写真であること。
B.精密かつ特徴的な写真であること。
C.正面を向いている写真であること。
D.派手な絵柄の服を着ていないこと。

答えが分かったら、クオードの各先生まで!

#クオード #QUARD #進学塾
#小学生 #中学生 #夏期入会生募集中 
#新紙幣 #肖像の人物はわかるかな?
    本日、クオードではリーダークラブが行われました‼️

「リーダークラブ」とは、日本の未来をつくるリーダーを育てることを目的とした、小学生向けのイベントになります。

今回は「YOKOSUKA軍港めぐり」への参加と、三笠公園「記念艦三笠」訪問を行いました。

「YOKOSUKA軍港めぐり」は、実際の護衛艦を見る機会は少ないため、生徒たちも興味津々で写真を撮っている姿が見られました。クルーズ船のガイドの方のお話にも、真剣に耳を傾けていました。

「記念艦三笠」では、自分たちが入っているのが実際に日露戦争で活躍した「三笠」であることに驚きながらも、当時の資料や解説を見ながらレポートを書き進めていました。特に日本海海戦をVR体験できるコーナーは大人気で、クオード生の順番待ちの列ができていました。

#クオード #QUARD #進学塾
#リーダークラブ #小学生 
#yokosuka軍港めぐり #記念艦三笠
    小学3年生から中学3年生の皆さん、ク 小学3年生から中学3年生の皆さん、クオードでは夏期入会生を募集中です。
進学塾クオードは皆さんの成績を伸ばします!
7月20日(土)から始まるクオードの夏期講習で勉強を頑張り、志望校合格を目指しましょう。

夏期講習に関する質問やご相談があればお気軽にクオード各校舎までお問い合わせください。
資料のご請求などはクオード公式HP(https://www.quard.co.jp)からでもお申込みいただけます。

姉崎校   0436-61-3910
ちはら台校 0436-75-1119
木更津校  0438-25-1492
おゆみ野校 043-292-1541
鎌取校   043-293-1119
茂原校   0475-27-1915

#クオード #QUARD #進学塾
#夏期入会生募集中 #夏期講習 
#小学3年生 #小学4年生 #小学5年生 #小学6年生
#中学1年生 #中学2年生 #中学3年生
#姉崎 #ちはら台 #木更津 #おゆみ野 #鎌取 #茂原
    ついに6月梅雨の時期! しかし連日夏 ついに6月梅雨の時期!
しかし連日夏日や猛暑日が続き、果たして梅雨はやってくるのか!?☔☔☔

クオードおゆみ野校では梅雨に備えて校舎を傘で彩りました!
カラフルな傘を見ているだけで、暑さも梅雨の暗さも吹き飛ぶワクワクした気分になってきますね☀
生徒からは「この傘ほしい!」との声も。

クオードでは校舎の開いている日は自習📚をすることができます。
定期テストやCテストも一段落し、気が緩んでいる時こそライバルにリードするチャンス!
涼しく整ったクオードの自習室で、次の定期テストやCテストに向かって勉強していこう!✏

そして最後は、久しぶりのクオードクイズ‼️
「梅雨」は梅の実が熟す頃に降る雨なので梅雨(ばいう)と呼ばれるようになり、それが中国から日本に伝わったという話が有力な説になっています。
そんな梅の実ですが、熟していない梅の実にはなんと毒(中毒成分)が含まれています。さて、梅の実に含まれる毒の成分は何というでしょうか?

A: ソラニン
B: テトロドトキシン
C: エンテロトキシン
D: アミグダリン

「投票」で自分なりの答えを選択してみよう‼️
答えはクオードの理科の先生に聞いてみてね!
    6月2日(日)、クオード各校舎にて「#全 6月2日(日)、クオード各校舎にて「#全国統一小学生テスト」を実施いたします!

このテストは全国の小学生と競い合い、現在の自分の学力を知ることができる貴重な機会です。クオード生のみでなく、クオードにお通いでない皆様も受験可能です。
また、試験の前に行われる対策授業ではクオードにお通いでなくてもクオードの授業を体験できます。そして成績返却後は学習カウンセリングも行います。学習カウンセリングは希望制ですので、学習のお悩みなどがございましたらご相談ください。

テスト参加費用は無料となっております。是非お申し込みください!

お申込方法はクオード公式HPの専用バナーからお申込いただくか、各校舎へお電話をお願いいたします。

まだ受験したことのない皆様も、この機会にぜひチャレンジしてみましょう!

#QUARD #クオード #進学塾
#全国統一小学生テスト #小学生
#姉崎 #ちはら台 #木更津 #おゆみ野 #鎌取 #茂原
    皆さんこんにちは!
クオードおゆみ野校校長の西山です!
本日は、算数道場の一コマから!
 皆、真剣にプリントに向き合い算数の問題を解いております!
満点💯なら本気で喜び、間違えると本気で悔しがる。まさに、本気で挑む算数道場生!
どんどん解いて、算数力を磨こう!
入会・体験会のお申し込みは、各校舎までお電話いただくか、クオード公式HPからお問い合わせください。
全国統一小学生テストのお申し込みも受け付け中です!

さて、道場に関連するクイズです!
道場とは、本来、仏教の修行場所を指す言葉として使っていたそうです。
実際に、剣術の練習をする場を道場と呼ぶようになったのは明治時代以降。
では、江戸時代以前は何と呼んでいたでしょう?

①稽古場 ②剣術場 ③武道場 ④練習場
さあ、正解はどれ?チャレンジ!

ちなみに前回のクイズの答えは、③の平安時代でした!

#QUARD #クオード #進学塾 #おゆみ野
#算数道場 #小学3年生
#新規入会受付中 #全国統一小学生テスト受付中
    新中1、新高1のみなさん、入学おめで 新中1、新高1のみなさん、入学おめでとうニャ✨
勉強も部活もがんばってニャ!応援しているニャ!!

おゆみ野校の校舎前の桜は見事に咲いているニャ。
ぜひ見に来てほしいニャ!!

校舎の中からも桜が見えていてきれいニャ。
入試結果の掲示付近は桜の装飾でいっぱいになっているニャ。

ところでお花見🌸はいつから始まったか知っているかニャ?🤔
以下から、答えを選ぶニャ!!

①古墳時代
②奈良時代
③平安時代
④江戸時代

★答えは次回、発表ニャ!

実りのある良い年になるように桜を見ながら願うニャ!!

#QUARD #クオード #進学塾 #新規入会募集中 
#姉崎 #ちはら台 #木更津 #おゆみ野 #鎌取 #茂原
#小学生 #中学生 #高校生 #入学おめでとう #進級おめでとう
#お花見
    • プライバシーポリシー
    • 資料請求

    © 2023 QUARD ALL Rights Reserved.