
皆さんこんにちは!
クオード鎌取校の滝澤です。
先日7月5日(土)にクオード恒例、先輩の話を聞く会が行われました。
先輩の話を聞く会は受験生対象のイベントです。
受験を終えた先輩たちが校舎に来て、受験についての自身の経験を語ってくれます。
私から見れば、先輩たちも教え子なわけですが、ちょっと見ないうちにでも成長していることが伝わりました。「親への感謝」を口にする先輩も多く、「成長したな」と感じました。
受験生たちもその話を聞いて思うことがあるようで複雑な表情をしていました。
また、受験においての後悔やアドバイスもあり受験生たちは真剣に聞いていました。高校生活の楽しさについても語ってくれました。受験生のモチベーション向上につながってくれたら大成功です。
クオードでは「詰め込み」「押しつけ」の受験はあり得ません。自ら考え、目標に向かって行動するのが受験です。そのための仕掛けがクオードにはあふれています。先輩の話を聞く会もそのうちの1つです。
本気で挑み、自ら拓く。学びに笑顔と遊び心を。
それがクオードです。今年も夏が始まります。
クオード資料請求はこちら
資料請求|本格進学塾QUARD(クオード)
クオード入会試験のお申し込みはこちら
入会試験のお申し込み|本格進学塾QUARD(クオード)