新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

受験生にとっては、いよいよ「勝負の時」が目の前に来ています。

私立高校入試の開始まで、残り14日。公立高校入試まで、残り46日です。

本日、中学3年生は、正月特訓。公立高校入試本番の過去問を用いた「公立模試」に挑んでいます。

受験生にとっての正月は、3月です。笑顔で春を迎えるために、今を全力に受験生は生きています。ここまで来たら、最後は想いの強さが勝負を決めます。

クオード生のスパート力はどこの塾の生徒にも負けません。自習室で毎日勉強している姿。仲間とともに支え合いながら、本気でそれでいて、いやそれだからこそ、楽しそうに毎日頑張る受験生の姿は本当に頼もしいです。クオードが高校入試に強いのは「生徒の力」「集団の力」が大きいです。お互いに刺激し、プラスのエネルギーを与えあうから、最後の最後、踏ん張ることができるのです。今年の受験生もきっと最後まで走り抜けてくれるはずです。

私たちスタッフ一同、全ての受験生と保護者の皆様のために、全力を尽くします。

全員の第一志望校合格を果たすために。笑顔の春を迎えるために。

受験生以外の学年の皆様には、是非この受験生の姿をしっかり見ておいてください。

本気になるとはどういう事なのか、そして、本気になっている人たちはなぜ楽しそうなのか。必ず、皆様の糧になるはずです。

クオードの教育理念は

「本気で挑み、自ら拓く。学びに笑顔と遊び心を。」です。

これからの時期は、この理念が凝縮されたような空間が校舎に創られていきます。

そして、この空間は長年クオードに通い続けているお子様達の力によって創り出されているものです。クオードへの入会をご検討されている皆様。是非、クオードで共に楽しく、本気で学びましょう。皆様のお問い合わせを心からお待ちしています。

これからも、クオードちはら台校は地域に根差した進学塾として、お子様と保護者の皆様に寄り添える存在として、精進し続けて参ります。

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

2025年 新春

クオード ちはら台校 校長

高橋 裕樹

※お電話によるご案内は、
以下にある最寄りの各校舎まで
お電話ください。