こんにちは!クオード茂原校 校長の市岡です!
先日、ある保護者様から「クオードに楽しく通ってくれて、本当に感謝しています!」と非常にうれしいお言葉をいただきました。ありがとうございます!
「勉強が楽しいってどういうこと?」って思われる方も中にはいらっしゃるかもしれません。
ですが、私は学ぶことは本来楽しいことだと考えています。
そしてそれを一番伝えられるのが「授業」です。
クオードはどこよりも授業にこだわります。
現在、お通いの方もこれからご検討されている方もクオードの授業の様子、気になりますよね。
そこで今回は、クオード茂原校の授業の様子を少しだけご紹介します!
コチラの授業は国語の授業。教師は私、市岡が担当しています。
国語の授業では「読み方のコツ」「解き方のコツ」を指導します。
単なる文章の解説にとどまらず
「なぜその解答になるのか」
「どうやって解答を導きだすのか」
それらをみんなで考えながら授業を進めていきます!
コチラは数学の授業です。担当は西山先生!
基本~最上位レベルまで、分かりやすく丁寧に解説して数学を得意にさせる熱い教師です。
茂原校の理系科目を指導しています!
クオードには他にも個性的な実力派教師陣がそろっています。
いよいよ12月21日より冬期講習が始まります。
受検に向けて勉強を始めようと思った方はぜひクオードにお任せください!
クオード茂原校の資料請求はコチラ【小3~中3】
さらに現小学6年生対象の中学準備講座も募集中です!
クオードではこの講座を受けてから入会される方がとても多いのでオススメです!
中学準備講座日程【クオード茂原校】
◆日程
1月11日(土)
1月18日(土)
1月25日(土)
2月1日(土)
2月8日(土)
※欠席された場合は、すべて無料フォローしますので、ご安心ください。
◆費用
2,200円
◆時間
10:00~11:55(英数2コマ)
◆定員
先着20名
※定員となり次第締め切ります。
中学準備講座をお申込みご希望の方はコチラ【現小6】